ねじねじ農法の講座がありました

Topics

3月23日(日)は、自然農法を推奨される三浦先生の講座の会場に「古民家キッチン華」をお使いいただきました。

お食事もご提供させていただき、「美味しい笑顔」もいただきました。

午前中は、ねじねじ農法の原理や三浦先生の生い立ちなどの講義タイムでしたが、皆さん、とっても熱心にメモを取りながら聞かれていました。時折、大きな笑い声も聞こえてお話の楽しさが伝わってきました。

午後は、畑での実習でした。その後は、実際にねじねじの作成です。お庭のガレージで藁を編み編みして・・・藁束と格闘されていました。予定より1時間30分オーバーしてしまったので、お礼にといただいたのが、こちらの三浦先生作のねじねじ!

このねじねじくんは、とっても運気が上がるといわれているらしいです。「古民家キッチン華」も千客万来になるかも♪

作業の後は、皆さん甘いもので一息ついていただこうと「おぜんざい」をサービスさせていただきました。

ご利用ありがとうございました。

イベントでのご利用もお受けいたしております。ご相談くださいませ。

古民家キッチン華 スタッフ一同

関連記事

特集記事

TOP
CLOSE